ご来店時より元気になって帰ってもらいたい

入社の決め手は?

食べることが好き、日々変化があり、人と人との繋がりを感じられる「接客」の仕事が好き、この2つが当てはまる会社はないかなと探しているとき、佐野みそと出会いました。味噌屋さん?聞いたことがないな、珍しい。でも味噌のことよく知らないな・・・と徐々に興味がわき、働いてみたい!と思うようになりました。

仕事のやりがい、おもしろさ

味噌は物心がついたときから「ご飯とおみそ汁」という風に当たり前に日常にあるものだけど、入社前と同じで、深く知っている人は世の中少ない、というのが働き始めて感じたことです。勉強したり、実際に料理をして美味しくできたことをお客様に伝えて喜んでもらえる。誰かの役に立てるってこんなにうれしいのだなと思えます。お客様もリピートしてくださり、だんだんと距離が近くなると「この間お店に来たらあなたがいないから帰ったわよ」なんて言ってもらえたり。働いていて嬉しいこともたくさんあります。

今後の目標

佐野みそは90年以上の歴史があります。創業から今までたくさんの方々が働いてきました。その先輩方が大事にしてきた理念やお客様を大切にする心、私はこの一員なんだという誇りを常にもっています。お客様がご来店時よりも少しでも元気に、少しでも笑顔になって帰ってもらいたい!という思いで仕事をしています。これからもお客様の食生活がより豊かになるお手伝いを、社長や社員、スタッフ、そしてこれから入社される方々と力を合わせて取り組みます。

キャリアパス

入社1年目(2003年)
  • 亀戸本店配属
  • 店舗運営を始める
入社2年目(2004年)
  • 亀戸本店 店長
  • 社長にアドバイスをもらいながらマネジメントを行う
入社14年目(2016年)
  • 立ち上げメンバーとして味苑 企画
入社18年目(2020年)
  • 砂町銀座店配属
  • 5倍の売上増を目標に試行錯誤しています